最近の会社説明会動画は、そこそこ頑張って作った方がいいと思う!

最近の会社説明会動画は、そこそこ頑張って作った方がいいと思う!

新型コロナウイルス感染症が出てくる前から大手企業を中心に会社説明会動画を流している会社がありましたが、最近は本当に多くの会社が作っていますね。
コロナ前は、企業PVのようなものでお金を出してプロに作ってもらっているイメージが大半でした。
それって結構お金がかかるもので、なかなか手が出ないものでしたがちゃんと作ろうと思えば素人でも最初は時間が掛かってもそこそこのものができるようになりました。

また、3年ぐらい使えるなら…って思うのですが、やっぱり会社説明会動画って毎年更新したくなるので、やむを得ず自前で作ることになるのですが、機材もYoutuberをはじめみんなのおかげで結構格安で揃えることができます。
実際に私も、ちょっと機材を揃えて撮影しています。

まずは、カメラとマイク。
適当に一眼レフカメラとマイクがあれば撮れます!
じゃあとりあえずα7RIII買って…っていう予算はないと思うので、

あたりでどうでしょうか。
既にカメラがあるようでしたら、外部マイクが接続できるカメラであれば、いいと思います。
マイクは、一人だけしゃべるならピンマイクでもいいですね。

Advertisement

これでとりあえず撮影可能ですね。
でも、大体背景がいいところがないとか、やっぱり光の加減で暗くなったりするので

これがあれば、バッチリ綺麗に撮れます。
グリーンバックは、いい背景がないことが多いので、テレビなどでお馴染みのクロマキー合成用に使います。

これにあとは、動画編集するのに定番の

この二つがあれば、編集でなんとかなります。
ソフトは、PremiereProとAfterEffects、それと音声用にAuditionを使います。
いい背景が無い時は、合成用にPhotoshopで作ったりしますのでCreativeCloudがあれば全部入ってますので安心です。

PCは、Windowsならi7以上で32GB以上のメモリを推奨しますが、16GBでもなんとか動きます。
出来たらそこそこ高性能にしておくといいと思います。
20分程度の動画書き出しに30分以上かかるとやってられなくなりますので。

とういうことで、1回プロに撮ってもらう金額の半分ぐらいで揃うと思いますので、まずはやってみることを考えてみてみましょう。
ただ、絶対的にプロに作ってもらった動画の方がきれいなことは諦めてください。
そうじゃないとプロの仕事が無くなってしまいます、素人がプロレベルの動画を作れるわけがないのです。

あくまで目標は、PowerPointのスライドに合わせてしゃべっているだけの動画から一歩前進することで大半の中小企業の動画よりは高いレベルになると思います。

それと、こだわりだすといくらでもできてしまうので、ほどほどにしましょう。
撮影時間より圧倒的に編集に時間がかかるので、提出期限までにはそれなりに時間に余裕をもってやりましょう。
私はギリギリになって結構冷や汗モノでしたので…。

新卒採用カテゴリの最新記事